【ロースイーツ】まるごとイチゴのゼリー|ポリフェノール・ビタミン豊富 ♪

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回は「イチゴ」をまるごと使った、ロースイーツ・レシピです。

イチゴを丸ごと使うことで、高級感もただよい、しかも美容にいい~♡

ポリフェノールやビタミンCも一気にとれて、健康一直線は間違いないですね。

またこのレシピは、ゼリー液に甘味料は使っていません

イチゴの甘さだけで食べる「贅沢なひと時」をお過ごしください~♡

著者

なんだか無性にイチゴが食べたくて、このレシピを思いつきました ♪

  • イチゴが大好き
  • イチゴをたくさん食べれるスイーツが知りたい
  • ゼリースイーツが好き

\ こちらもおすすめ/

目次

「まるごとイチゴのゼリー」の作り方

では早速、作っていきましょう~。

材料:
  • 冷凍イチゴ 220g
  • A{粉寒天 2g、水 160g}
  • B{レモン汁20g、水160g}
準備するもの:
  • 高さがあるタッパー 2コ
  • 平たいタッパー
  • 盛り付けのグラス
  • 材料の量は加減なさってください。
STEP
冷凍イチゴを平たいタッパーに敷き詰めておく
STEP
Bを容器に入れ、合わせておく
STEP
Aを、高さのあるタッパー容器に入れて混ぜ、レンジ600w1分45秒で加熱する。沸騰したのを確認してレンジから取り出し、スプーンで混ぜる

※吹きこぼれないように1分35秒過ぎに、一度レンジを開けて確認してみてください。

粉寒天と水をまぜる
STEP
③に②を少しずつ入れ、よく混ぜる

※熱い寒天液のほうへ①を入れていくのがポイント!逆だと入れる様から固まってしまいます…

STEP
④を①にゆっくり流し入れる。イチゴが浮いてくるので、スプーンで抑えながら固めていく。

※冷凍イチゴなので、寒天液は自然と冷やされて固まっていきます~♪

寒天液を流し入れたところ
浮いてくるので、やさしく抑えます♡
STEP
⑤を冷蔵庫に入れ、5分ほど冷やす

※すぐに寒天液も冷えていくので、このゼリーは冷えるのを待つ時間が少ないです~♡

STEP
5分後、ゼリーをグラスなどに「イチゴがまるごと入るように」すくって入れる
冷えて固まったところ
イチゴをまるごとすくう感じで~
器に盛ったところ
著者

透明感ある美しい「イチゴ」のゼリーです ♪

このレシピで使用しているもの

~上記レシピで使うものも紹介しますね。~

かんてんクック顆粒は適度な量で使いやすい ♪

にっぽん津々浦々
¥846 (2025/07/05 07:27時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

まるごと冷凍イチゴです。静岡産~♪

池田青果
¥2,980 (2025/07/08 20:50時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ぽちっとしていただけると嬉しいです

応援ありがとうございます ♬

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次