今回は、ロースイーツのレシピで「キウイ・バナナボウル」を紹介していきます。
キウイは、ビタミンCが豊富で、お肌にいいことでも有名です。
また、整腸作用にも非常に優れています。
よく、「毎日キウイを食べていると、便秘解消ができた!」というテレビ番組があるほどです。
ほかにも様々な効果がある「キウイ」を使って、この記事では「キウイ・バナナボウル」を紹介していきますね♪
また、合わせて「キウイの効果」についても、書いていきます~。

私は近くの業務スーパーで、カットすみ冷凍キウイを購入して使っています。
- キウイを使ったロースイーツが食べたい
- キウイ効果で肌がきれいになりたい
- 美味しいフルーツレシピが知りたい
\ こちらもおすすめ/
キウイの効果!

キウイには、主に以下の種類があります。
- グリーンキウイ
- ゴールデンキウイ
この2種類のキウイは、食物繊維の量の違いこそあれ、どちらも飛び抜けたビタミンCを含んでいます。
お肌がきれいになるのは、当然ですよね!
1日にキウイを1個半食べるだけで、1日の必要摂取量を満たしてくれます~。
1日に必要な成人女性20代~60代のビタミンC量 | 85g |
キウイ100g中(1個は100g前後)のビタミンC量 | 69mg! |
キウイの効果を、以下にまとめています~。
- ビタミンCが多いので、風邪予防になる
- ビタミンCで美肌効果がバツグン!!
- カリウムが多いので、むくみ改善・高血圧を予防する
- 炎症を抑えるのでがん予防になる
- 食物繊維が多いので、便秘改善になる
- キウイに含まれる酵素「アクチニジン」が消化を促進する
- ポリフェノールを多く含むので、抗酸化作用にすぐれている
- 栄養価が高いので満足感があり、ダイエットにいい
「キウイ・バナナボウル 」の作り方

では、「キウイ・バナナボウル 」の作り方を見ていきましょう~。
- 材料:
- バナナ:中2本
- キウイ(冷凍):80g
- レモン汁:大さじ1/2
- トッピング用(ブルーベリー・ラズベリー・サワーチェリー)
- シナモン:少々
- 準備するもの:
- ミキサー
- 材料の量は加減なさってください。
- レモン汁もお好みで調節してくださいね。
※バナナは酸化しやすいので、レモン汁と共にミキシングしましょう。
※シナモンはお好みでどうぞ~♪

キウイは生でも構いませんが、冷凍キウイにすることで、ゆるいアイスクリーム状になります♪

バナナが多く入るので、クリーミーな味わいです!甘さはレモン汁で調節しましょう~。
キウイ・バナナボウルに欠かせない食材
ベースに使う「バナナ」は、多めに買うのがおすすめ♪

冷凍キウイは、ダイスカットしたものが使いやすいです♪

シナモンをトッピングすれば「温活」になります~。

トッピングに「ベリー類」をのせれば、キレイが増します♪

キウイ・バナナボウルに役立つ家電
使っているミキサー。一人分にちょうどいいです。

以前使っていたバイタミックス。パワーが違います!ベースが絹のように滑らかになります~。

2024年に入って購入したミキサーです。1Lと容量があるので作りやすくなりました♡〈おすすめ〉

最後に
いかがでしたでしょうか?
キウイをベースに使った、「キウイ・バナナボウル」は、疲れた体に効くスイーツです!
食事としても、その役目を果たしてくれるでしょう~。
私はこの「キウイ・バナナボウル」で、風邪しらずの毎日を送れています。
多少の不調も、このキウイ・バナナボウルを食べれば改善されますネ♪
ぜひ試してみてください~

寒い季節には、このキウイ・バナナボウルが役立ちそうです。シナモンをふって、体を温める要素を加えるといいですね ♪