ヨーグルトメーカーは手軽に「ヨーグルト」が作れる優れもの。
ですが、さらに「ギリシャヨーグルト」が作れると嬉しいですよね~。
そこで、「ギリシャヨーグルト専用キット」が付属しているヨーグルトメーカーが便利でいいんです♪
私もそのために、2台目のヨーグルトメーカー(エコグルト)を購入したので、そのレビューをしていきたいと思います~。
1台目のヨーグルトメーカー・レビューはこちら~♪


ヨーグルトメーカー「エコグルト」を購入して、ほんと良かったです♡
- ギリシャヨーグルトを手軽に作りたい
- どのヨーグルトメーカーを購入したらいいか分からない
- エコになるヨーグルトメーカーが欲しい
\ こちらもおすすめ/
- ギリシャ豆乳ヨーグルト|手作りだと簡単で、しかも経済的~♪
- ビーガン必須の「豆乳ヨーグルト」|手作りが簡単にできます~♪
- シンプルな「ヨーグルトメーカー」アイリスオーヤマ (KYM-014) |900mlサイズ容器も付属~【レビュー記事 ♪】
「ヨーグルトメーカー」エコグルトを購入した理由は?

わが家には、ヨーグルトメーカーが1つあります。
ですが、ヨーグルトを頻繁に食べるので作るのが追いつかず、もう1点購入しようと思いました。
そしてこの「エコグルト」にした理由は、以下の3点です。
- 大量に作れる「ギリシャヨーグルト・キット」が欲しい
- 豆乳パックサイズにも対応した縦・横幅のあるヨーグルトメーカーが欲しい
- 価格が低めであること
それらを網羅するヨーグルトメーカーこそが、この「エコグルト」でした。
実際に購入してみて、とても良かったです♡
「ヨーグルトメーカー」エコグルトの特徴
つぎに、エコグルトの特徴を紹介していきますね~。
- ギリシャヨーグルト・キットで「1.2L分」のヨーグルトを水切りできる
- 豆乳パックサイズにも対応した大きさ
- エコにこだわりがある
- 紙パック用のスプーンが「ステンレス」でしっかりかき混ぜられ、しかもスプーンに傷がつかない
①ギリシャヨーグルト・キットで「1.2L分」のヨーグルトを水切りできる

しっかり容量のあるヨーグルトに対応した「ギリシャヨーグルト・キット」。
1.2L分に対応するので、一度にたくさんギリシャヨーグルトができます~♪
しかも「作る→保存」まで、できてしまうので、とても便利。
またヨーグルトを作る際にも、ふつうに使えるので、言うことなしですね。(ただ、フタはかぶせるタイプなので、持ち運びには注意が必要です)
②豆乳パックサイズにも対応した大きさ

豆乳パックは、牛乳パックよりも「横幅がある」のが特徴。(すべての豆乳がそうではありませんが)
ですが、そんな豆乳パックサイズに合わせて、本体の入る部分が広いのです~♪
残念な点は、ココナッツミルク・パックが入らないこと。
ココナッツミルク・パックの場合は、もう少し横幅が広いので、その点が惜しいところですね…
③エコにこだわりがある

エコグルトは、一般的なヨーグルトメーカーに比べて「28.6%」の節電効果があります。
消費電力 | |
---|---|
一般的なヨーグルトメーカー | 30-35W |
エコグルト | 25W |

④紙パック用のスプーンが「ステンレス」でしっかりかき混ぜられ、しかもスプーンに傷がつかない

紙パックで混ぜる場合、「ステンレススプーン」のほうが隅までしっかり混ぜられそうです。
プラスチックスプーンは、くねる性質があるので…
また「ステンレススプーン」は、使い続けても傷ができないので、清潔に使い続けることができますよね~♪
そこがプラスチックスプーンとの違いです。
「ヨーグルトメーカー」エコグルトの付属品
エコグルトの付属品は、本体以外に以下のものがあります。



「ヨーグルトメーカー」エコグルトの説明書
説明書には、詳細や「レシピ」などが記載されています~。




「ヨーグルトメーカー」エコグルトの設置場所は?
わが家には、これでヨーグルトメーカーが2つ目になります。
その置き場所は、こんな個所に設置しています~。


ギリシャヨーグルトの作り方
では、気になる「ギリシャヨーグルト」の作り方も見てみましょう~♪
こちらの記事です

ちなみに、ギリシャヨーグルトはこんな感じになります♡




豆乳ヨーグルトで作りましたが、その他、植物性のヨーグルトでも「ギリシャヨーグルト」は楽しめます~♡(牛乳は元祖ですよね)
「ヨーグルトメーカー」エコグルト&「あると便利なもの」を紹介~
使いやすい「ギリシャヨーグルト用・水切りセット」が付属しているヨーグルトメーカーです。これが欲しくて2コ目のヨーグルトメーカーを買いました~♪

わが家にある「1台目」のヨーグルトメーカー。付属容器が「1Lサイズ」で使いやすいです。(付属の水切り器はコーヒーフィルターみたいで使いにくく、処分しました)

豆乳ヨーグルトを作る際に必要な「1Lサイズ」の容器。わが家は3コ使っています ♪

豆乳ヨーグルトを手作りするのには、豆乳のまとめ買いが便利 ♪(その都度買いは、正直重くて大変です…)
