メニュー
アーカイブ
ホワイト
HSP・ローフード愛好家
ずっと繊細な気質で悩みながら生きてくる。途中、幾度ともなく健康を害し、健康について深く探求するように。ナチュハイ、フルータリアンをとり入れた「ナチュフル」の食事法を中心に実践し、HSPの生き方を模索中。職業はナース。

HSPの人はミニマルな暮らし方があっていると言える理由

ホワイト

心が休まる環境にしたいなぁ…

ピコ

落ち着ける環境って大事だよね。

繊細で敏感な気質をもつHSPの人は、ふだんの暮らし方においても、くふう次第で快適に暮らせるようになります。

それは、どんな工夫なのか?

この記事では、HSPの人が暮らしやすい方法を紹介しています。

  • 心が休まりたい
  • 暮らしやすい環境にしたい
  • ミニマリストに興味がある

\ こちらもおすすめ/

目次

HSPの人は環境に左右されやすい

繊細さんと言われるHSPの人にとって、自分の住む環境はとても大事です。

それは、HSPではない人以上に大事だと思っています。

なぜなら、HSPの人は非常に環境に敏感だから。些細なことでも、心に響いたりしてきます。

また、逆に自分の環境が整っていれば、居心地のいい環境で、毎日の暮らしが快適に送れるようになります。

そんな感じで、HSPの人にとっては、そうじゃない人以上に、住む環境に気を配る必要があるのです。

ホワイト

私自身がそうでした…

HSPの人の暮らしやすい環境は「ミニマル」

では、HSPの人にとって、どんな環境が暮らしやすいのでしょうか?

結論からいうと、「ミニマル」な暮らし方です。

シンプルに、自分が必要とするモノだけに囲まれて過ごす生活。

雑多なモノあふれる環境ではなく、本当に自分が持っていて使いやすいモノ、気が休まるモノ、わくわくできるモノだけにしぼった暮らしです。

そんな環境は、HSPの人に安らぎを与え、思考の整理がはかどり、心に平穏をもたらしてくれます!

「ミニマル」がHSPの人に合う理由

ミニマルな暮らし方、環境がHSPの人に合う理由は、「ミニマル」という概念じたいが、とても繊細で敏感だからです。

「ミニマル」は、自分に合っているモノや環境を選ぶという、自分の心に則った選択、生き方です。

それは、自分の心との真の対話から始まります。

自分の心に、何が必要で、何が必要でないかを問う作業を、繊細に敏感に感じとって決めていきます。

もしそれが、繊細で敏感に感じとることが出来なければどうでしょう?

雑多な決断になり、モノの取捨選択もいい加減になってしまいます。そして、自分の欲望のままにモノは増えたり、減ったりをくりかえします。

ですので、ミニマルの概念じたいが、繊細で敏感な心から発祥しているのです。

すなわち、「ミニマル」はHSPの人と同じ性質をもっている、ということが言えますね。

HSPの私の生活環境

私の生活環境は、もう6年前から、ミニマルな生活そのものです。

自分がHSP気質なんだと分かってからは、ミニマルという概念が、自分にとっては必須だと感じるようになりました。

それは、スッキリとした環境、スッキリとした付き合い・考え方が、HSPの私に安らぎと自由を与えてくれると思ったからです。

そして、今現在に至るまで、ミニマルな暮らしは続いています。

私の生活環境は、ミニマルにすることで、自分に合った快適なものとなったのです!

まとめ : HSPの人はミニマルな暮らし方があっている

ここまでで、HSPの人にとってミニマルな暮らし方は、とても合うものだと、お分かりになるかと思います。

シンプルでミニマルな暮らしは、HSPの人に安穏な暮らしを与えてくれます。

それは、ミニマルがHSPと同じ概念、性質だから。

HSPで「どんな暮らし方が自分に合うんだろう?」と思っている人は、この記事で紹介した「ミニマルな暮らし方」をしてみてください♪

ホワイト

ミニマルな暮らしはシンプルで
落ち着きます~

2つのランキングに参加しています〜♪

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキング
人気ブログランキング

フォローしていただくとブログの更新をお知らせします!

ナチュフル - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

コメント

コメントする

目次