今回は「冷凍フルーツ3種」を使った、美しいゼリースイーツを紹介 ♪
また瞬時にゼリーが固まる「特許を取りたい」作り方を、惜しげもなく解説します~。
だれもが簡単で、美味しく健康になる「ロースイーツ」を考案するのが私の趣味。
ぜひご覧になってみてくださいネ♡

このスイーツは家族も絶賛でした。人を笑顔にするロースイーツをお楽しみください ♪
- ゼリースイーツが好き
- 手早くできるロースイーツが食べたい
- フルーツで健康になりたい
\ こちらもおすすめ/
目次
「3種のフルーツの琥珀ゼリー」の作り方

では早速、作っていきましょう~。
- 材料:
- A{粉寒天 1g(小さじ1/2)、水 80g}
- 水 70g
- デーツシロップ 12g
- レモン汁 10g
- キルシュワッサー 2g(小さじ1/2)※
- B{冷凍リンゴ・バナナ・ブルーベリー 各50g}
- 準備するもの:
- 高さのある耐熱タッパー
- 寒天を流し入れる白い器
- 材料の量は加減なさってください。
- キルシュワッサーはお好みでどうぞ~♪
STEP
あらかじめ白い器などに「Bの冷凍フルーツ」を、まんべんなく敷き詰めておく

STEP
Aを、高さのあるタッパー容器に入れて混ぜ、レンジ600w1分20秒で加熱する
※吹きこぼれないように1分10秒過ぎに、一度レンジを開けて確認してみてください。

STEP
②が沸騰したのを確認してレンジから取り出し、スプーンで混ぜる

STEP
②に水70gを少しずつ入れよく混ぜ、そのあとデーツシロップ、レモン汁、キルシュワッサーを加えて混ぜる
※熱い寒天液のほうへ水を入れていくのがポイント!逆だと入れる様から固まってしまいます…


STEP
①に④のゼリー液を少しずつ、まんべんなく流し入れる
※冷凍フルーツが敷き詰めてあるので、ゼリー液を入れるそばから固まっていきます。

STEP
入れた瞬時から数分でゼリー液は固まります。切り分けたり、そのままで食べる。



【おまけ】冷凍フルーツの種類を変えると、いろんなバリエーションが~♡
※切り分け方でも、いろんな表情が楽しめます ♪




「2倍量」作りたい時の分量
ちなみに、上記の「2倍量」作る際の分量です♪
- 材料:
- A{粉寒天 2g(小さじ1)、水 150g}
- 水 150g
- デーツシロップ 25g
- レモン汁 20g
- キルシュワッサー 4g(小さじ1)※
- B{冷凍リンゴ・バナナ・ブルーベリー 各90~100g}
- 準備するもの:
- 高さのある耐熱タッパー
- 寒天を流し入れる白い器など
- 材料の量は加減なさってください。
- キルシュワッサーはお好みでどうぞ~♪
- フルーツは各100gでめいっぱいです。ゼリーの隙間部分を作りたいなら各80gくらいがおすすめ♪
またAをレンジにかける時間は、以下です。
レンジ600w1分50秒
※あくまで目安なので、吹きこぼれないように注意してください。また足りない時は追加して必ず沸騰させることが大事です~♪

とにかく美しいゼリースイーツ。瞬時に出来上がるところは目から鱗のテクニックです~♪
このレシピで使用しているもの
~上記レシピで使うものも紹介しますね。~
かんてんクック顆粒は適度な量で使いやすいです♪
デーツシロップは自然な甘みで体にやさしい~
おいしくヘルシー togetherlY
¥1,380 (2025/07/07 23:33時点 | 楽天市場調べ)

ローデザートによく使うレモン汁

サクランボと水でできたお酒、キルシュワッサーです。風味づけに~♪
ハードリカー 楽天市場店
¥322 (2024/12/24 14:18時点 | 楽天市場調べ)

キレイな紫色の「冷凍ブルーベリー」
楽天ファーム
¥6,980 (2025/07/01 13:19時点 | 楽天市場調べ)

ローデザートに彩りを添える「冷凍イチゴ」
NORUCAマーケット
¥2,250 (2025/03/29 03:04時点 | 楽天市場調べ)
