フルーツより濃厚なドライフルーツのすすめ!|通販サイト【TOMIZ|富澤商店】の解説あり~♪

当ページのリンクには広告が含まれています。

ドライフルーツは、フルーツをギュッと濃縮した栄養価の高い、天然のサプリです。

健康のためには、非常にすぐれた食べ物で知られています。

また、当ブログで推奨している食事法「ナチュフル」でも、フルーツや野菜、木の実や種子などの食材を補うものとして、ドライフルーツを勧めています。

ドライフルーツには、生のフルーツのような栄養価の高い水分はありませんが、しっかり濃縮され、栄養価は何倍にもパワーアップされているからです。

また、食べ応えもフルーツに比べて、かなりあります。

ですので、「ナチュフル」のフルーツ中心の食生活では、ドライフルーツはとても重要なポジションだと感じています!

この記事では、そんなドライフルーツの食べ方や組み合わせ方、選び方について解説しています。

著者

後半では、ドライフルーツの通販サイトの、詳しい説明も載せています♪

  • ドライフルーツが大好き
  • ドライフルーツを色々試したい
  • ドライフルーツの栄養価に興味がある

\ こちらもおすすめ/

目次

ドライフルーツの食べ方、組み合わせ方

ドライフルーツには基本、水分はほぼなく、また糖度も高くなっています。

生のフルーツのようには、消化がスムーズにはいきません。

ですので、生フルーツとの食べ合わせは、胃の中での発酵につながってしまいます…

フルーツを食べたあとは、最低でも20分ほどたってからドライフルーツを食べるようにするのが、おすすめです。

またドライフルーツもフルーツと同様に、単独で食べるほうがだんぜん胃の中で発酵しないので、ほかの食材と組み合わせるべきではありません。

よくローフードでは、生ナッツとドライフルーツを組み合わせて作る「ローデザート」がありますが、これはまさに消化によくない組み合わせです。

私も以前は「ローデザート」をよく作っていましたが、『ローフードだから消化にいいはず!』と思って食べていましたが、到底そのようなことはあり得ませんでした。

ローフーディストが陥りやすい食の欠点が、まさにこの「ナッツとドライフルーツ」の組み合わせであると考えています。

\ 当日発送でスピーディー!/

ドライフルーツの選び方

ドライフルーツには、オイルコーティングしてあるものや、漂白剤できれいな色に加工してあるもの、砂糖が添加されているものまであります。

そういった加工をほどこすことで、ドライフルーツ同士がくっつきにくくなったり、黒っぽい色になるのを防いだり、酸味が強いのをカバーしたりするのです。

けれど、そのような加工によって、自然なドライフルーツをそのまま食べるのとでは、到底かなわない栄養価の差が出てきてしまいます!

また、余計なオイルや添加物、薬剤による危険性なども同時にはらんできてしまいます。

ですので、ドライフルーツを購入するときには、必ず原材料のところをチェックし、上記のような添加・加工がされていないものを選ぶようにしましょう。

そうすることで、ドライフルーツの栄養を損なうことなく、体へと吸収させることができます。

\ 当日発送でスピーディー!/

おすすめ通販サイト「TOMIZ」(富澤商店)

ここでは、私のおすすめの通販サイトを紹介しますね。

…は、数多くのドライフルーツや、その他にも、ナッツや様々な食材を取り扱っています。

以下に、気になる商品を9点ピックアップしてみたので、ご覧になってみてくださいね♪

著者

砂糖やオイルなどの添加がないドライフルーツだけを紹介します〜

①ゴールデンレーズン

トルコ産。色が薄くやわらかいレーズンです。

②グリーンレーズン

中国産。皮が柔らかく酸味のある、色鮮やかなグリーンが特徴のレーズンです。

③サンマスカットレーズン

オーストラリア産。サンマスカットはサルタナとマスカットをかけ合わせてできた新しい品種です。

④カレンズ

アメリカ産。香りが強い小粒レーズンです。

⑤3種のレーズンミックス

レーズン(アメリカ産))、サルタナレーズン(トルコ産))、グリーンレーズン(中国産)。3種類の色鮮やかなレーズンをミックスしたものです。

⑥デーツ

チュニジア産。なつめやしの果実でトロピカルフルーツの一種。干し柿に似た強い甘味が特徴です。

⑦デーツダイス

イラン産。デーツを種抜きをして5mm角にカットしたものです。

⑧干しあんず

トルコ産。酸味が少なくやわらかいあんずです。添加物を使用していないので素材本来の風味が特徴です。

⑨バナナフレーク

エクアドル産。ピューレ状にしたバナナを乾燥させフレークにしたものです。様々な使い方ができます。

クリックで商品が拡大します〜

出典:TOMIZ(富澤商店)オンラインショップ
著者

配送会社は2社から選べます。送料はエリアごとに違いますが、6,400円以上のお支払いで無料になるのでまとめ買いがお得です!(クール便手数料は追加で100円に。)

6,400円以上のお支払いで送料無料、クール便手数料は100円です。

エリアごとの送料

※各エリアの確認はこちらで ♪

\ 当日発送でスピーディー!/

最後に

ドライフルーツは、ふだんの食生活や外出時での栄養補給、さらには、生のフルーツが手に入らない時にも役立つ優れた食品です。

サイズも凝縮されて、ミニマル。

とても万能な食品ですよね♪

ただオイルや砂糖の添加や、場合によっては脱色まで施されたドライフルーツもけっこう多く存在するので、選ぶ際には注意が必要です。

できるだけ自然なままの栄養価を得るためにも、そこら辺はしっかりと注意したい点ですよね。

ぜひ、宝石のようなドライフルーツとの出会いを、楽しんでみてください♪

\美味しい ドライフルーツはこちら!/

ぽちっとしていただけると嬉しいです

応援ありがとうございます ♬

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次